イマジナリーヌラリヒョンと過ごす日々

雑多なこと。方向性は決まっていない。

Python について(超々初心者)-pyファイルを実行しよう-

まさかまさかの教本の一番最初のページでつまづいたので備忘録

  

 

Windowsの場合、Pythonのプログラムファイルを実行したい場合はコマンドプロンプトを開く。

 

C:\Users\(ユーザー名)>

 

と、最初に出てくる。

ここからファイルのあるところを指示しなければならない。

例えばデスクトップに〇〇.pyファイルを置いたのならば、デスクトップに行けとコマンドプロンプトで命令しなければならない。


その時は、

 

 

C:\Users\(ユーザー名)>cd Desktop

 

 

と入力し、エンターを押す。そうすると

 

 

C:\Users\(ユーザー名)\Desktop>

 

 

と、デスクトップにいけるので、あとは

 


C:\Users\(ユーザー名)\Desktop>python 〇〇.py

 


と入力し、エンターを押せば、〇〇.pyに書かれたプログラムを実行する事が出来る。

 


間違えて、>python とだけ入力してしまうと、インタラクティブモードという、直接プログラムを書いて実行するモードになってしまう。

そういうときは

 

 

>>>

 


のあとに

 

 

>>> exit()

 


と入力すれば、また

 C:\Users\(ユーザー名)

 に戻れる。

 

 

C:\Users\(ユーザー名)\Desktop>

 

とまで行ったが、やっぱりDesktopじゃなかった! と言う時は、

 

 

C:\Users\(ユーザー名)\Desktop>cd ..

 


と入力しエンターを押せば、

C:\Users\(ユーザー名)

に戻る事が出来る。

 

Cドライブではなく、Dドライブのファイルを実行したい場合は、

 

 

C:\Users\(ユーザー名)>cd D:

 

 

と入力すれば

 

 

D:\>

 


となるので、あとは上記でやったようにフォルダを移動し、ファイルを指定すれば実行できる。